キンキエンゴサク(近畿延胡索) ケシ科キケマン属 学名: Corydalis lineariloba var. papilligera 2022.4.4 岐阜県 ヤマエンゴサクとは印象がちがうなぁと思っていましたが、キンキエンゴサクという別種と分かり、腑に落ちました。 見分けるポイントは苞の切れ込み、山は2つで山の字形、近畿は多数で櫛状になります。 また、私が見た限り、花数は1〜3つ少なめです。 沢沿いや林下、草地に生える、高さ10〜15cmの多年草。 参考 ヤマエンゴサク ジロボウエンゴサク 花の写真館へ