フジテンニンソウ(富士天人草) シソ科 学名:Leucosceptrum japonicum (Miq.) Kitam. et Murata f. barbinerve (Miq.) Kitam. et Murata
2013.8.31 滋賀県米原市 伊吹山
繁殖力が強く、伊吹山ではどんどんはびこってきました。
下の写真の場所は、7年前はシモツケソウのお花畑だったはずなのですが、画像が見つかりません。
こうして見ると、シソ科らしいシンプルな良い花だよな、とも思いますが・・・
高さ50〜100cmの多年草。
花の写真館へ