ボタンヅル(牡丹蔓)   キンポウゲ科 センニチソウ属  学名:Clematis apiifolia DC.
2012.8.26  滋賀県米原市
久しぶりに、ボタンヅルに出会ったような気がします。
葉は1回3出複葉で、牡丹の葉に似ることから名付けられました。
花の似たセンニンソウをよく見かけますが、こちらは全葉なので区別ができます。
蔓性の多年草で、木は木質化します。



花の写真館へ