ミヤマコアザミ
(深山小薊) キク科 アザミ属 学名:Cirsium japonicum Fisch. ex DC. var. ibukiense (Nakai) Nakai ex Kitam.
2012.7.15 滋賀県米原市
伊吹山の山頂が、シモツケソウなど夏の花々で埋まるのは、間もなくです。
今日の山は、嵐の前の静けさといった感じです。
霧が立ち込める山頂に、たくさんのミヤマコアザが今が盛りと咲いていました。
ノアザミの変種で、伊吹山の固有種です。
ノアザミより、背が低く、棘、毛が多いのが特徴。
高さ30〜80cmの多年草。
白花を見つけました。
花の写真館へ