コイブキアザミ(小伊吹薊)   キク科 アザミ属  学名:Cirsium confertissimum Nakai
2009.8.30    滋賀県米原市 伊吹山
伊吹山は、すっかり秋の装いです。
サラシナショウマ、イブキトリカブト、ワレモコウ、コイブキアザミ・・・
7月に咲くミヤマコアザミと共に伊吹山の固有種で、細い円錐形の蕾の小さな花をたくさん付けます。
高さ50〜100cmの多年草。





2009.9.15    滋賀県米原市
霧雨です。
この後、雨が激しくなり、しばらくは撮影を諦めました。


花の写真館へ