トウヤクリンドウ
(当薬竜胆) リンドウ科 学名:Gentiana algida Pall.
2008.8.22 長野県北安曇郡白馬村
リンドウと言えば、紫色の花を思い浮かべます。
薄黄色に緑の斑点のトウヤクリンドウの姿は、印象的。
初めての出会いが嬉しくて、何枚もシャッターを切っていました。
トウヤク(当薬)は薬草になるセンブリのことで、トウヤクリンドウも胃薬になることから付けられました。
中部以北の高山の、砂礫地や草原に生える、高さ10〜25cmの多年草。
花の写真館へ