ワレモコウ
(吾亦紅・吾木香) バラ科 学名:Sanguisorba officinalis Linn.
2008.7.27 滋賀県米原市 伊吹山
ワレモコウ、咲き始めです。
茎は直立し、上部で枝分かれし、1〜2cmの花穂を付けます。
花弁は無く、4枚の萼片が上から開きます。
高さ30〜100cmの多年草。
2008.8.31 滋賀県米原市 伊吹山
山頂は、すっかり秋色でした。
ワレモコウのバックを赤く染めているのは、シモツケソウの花殻です。
参考
ハッポウワレモコウ
ナガボノシロワレモコウ
花の写真館へ