ムラサキセンブリ(紫千振)   リンドウ科  学名:Swertia pseudochinensis Hara
2007.11.3    愛知県 東三河
憧れのムラサキセンブリに会いに出かけました。
秋の日差しを受けて、透明感のある紫の花弁が、空気を抱くように広がっています。
高さ5〜50cmの越年草。


合弁花で、殆どは5裂しますが、中にはこんな風に4裂のものもあります。


ヤナギノギクと。

暖かな日差しの中、蝶や蜂たちが蜜を求めて集まって来ます。



花の写真館へ